坂野公認会計士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊事務所は、神奈川県横浜市周辺はもちろん、東京都内のクリニック、医療法人向けの税務・会計業務サービスを展開しております。
所長を中心にお客様の納得感、満足感を最優先にしたサービスの提供を常に心がけ、何事も相談できる信頼のドクターパートナーを目指しております。
公認会計士・税理士 坂野英雄
- オンライン資格確認、来年4月から原則義務化の方針2022/06/23
- 介護保険制度、次期改正に向けて論点を提示2022/06/16
- 診療所における検査・手術の実施状況/令和2年医療施設調査2022/06/09
- 社会福祉法人の会計監査人設置基準2022/06/02
- 令和4年度診療報酬改定のポイント2022/05/26
>> バックナンバーへ
看護師の給与データ(2021年版)
3月に発表された調査結果から、2021年の看護師の給与データをご紹介します。>> 本文へ介護職員の給与データ(2021年版)
3月に発表された調査結果から、介護職員の給与に関するデータをみていきます。>> 本文へ認定医療法人制度 認定期限の確認を
持分なし医療法人への移行に際して、認定医療法人制度を活用することで税制優遇措置や低利融資が受けられます。この認定医療法人になるための認定期限を確認します。>> 本文へ人事労務Q&A 〜結婚等で氏名が変わる場合の社会保険等の手続き〜
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、結婚等で氏名が変わる場合の社会保険等の手続きについての相談です。>> 本文へ![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() |
秘密保持に関する誓約書 |
個人情報保護法の施行等により、個人情報を中心とした情報管理の重要性が増しています。この書式では医療機関・福祉施設の機密情報の管理に関するルールとその漏洩時における損害賠償の可能性について認識させた上で、職員本人の個人情報管理に関する同意を得るような書式となっています。事業主としては職員に一読させ、内容を理解させた上で、本人の署名、捺印を取りましょう。 | |
![]() ![]() |
![]() |
| リーフレット集へ | |
![]() |
育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます。 |
2022年10月から改正される、育児休業等期間中の保険料の免除要件(月額保険料・賞与保険料)について、届け出の際の留意点も含めて事業主へ周知するリーフレット重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2022年6月 | |
![]() |